お知らせ

【カレード市民歴史講座】『意外と知らないシリーズ「国府とか在庁官人」』

『意外と知らないシリーズ「国府とか在庁官人」』

日時/9月27日㊏  14:00~16:10(講座の最後にゲームをします)
会場/研修室・会議室
定員/一般(大人)30名
申込み/カレードにご来館またはお電話で

チラシのPDFはコチラ

教科書で勉強するけど...実は詳しく説明できなかったり?
「国府(こくふ)」は今でいうところの県庁、「国司(こくし)」は今でいうところの知事に例えるけど...似て非なるもの?
今回は奈良時代・平安時代をテーマに深掘りしていきます!
さらにセットで、日本古来の遊び「盤双六(ばんすごろく)」と「かりうち」の2つを体験できます!

ぜひご参加ください!


【お問い合わせ先】学びの杜ののいち カレード 076-248-8099(毎週水曜を除く、9:00〜22:00)

TOP